ラベル pigg-room-1st の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル pigg-room-1st の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

ピグの部屋 1階 2012年12月16日



これが、前回の記録から一年以上経った、現在のお部屋(1階)です。

もうあまりピグでは遊んでいないのですが、どうしても欲しいアイテムがあるイベント、
例えば、下の方にいる青い魚をもらった釣りイベントなど、たまーに頑張った時もあります。

あと、けっこうアイテム引換券がたまっていたので、
この最新版お部屋画像を作るにあたって色々家具などを買い足したりしてみましたよ。

ピグの部屋 1階 2012年12月16日

★ 上の画像の原寸大サイズが外部アルバムサイトにあります(フォト蔵) ★  画像をクリックするとフォト蔵にある元画像ページが別窓で開きます ★




ひとまずこれにてピグの部屋1階カテゴリ最終回ということで、今回は拡大画像でご紹介~。

ワンコ先生の診察室です。

今日も常連患者のクマたんが
来ています。
今日もってゆーか、毎日来ています。


ワンコ先生は自分で新薬の研究もしています。
この謎の瓶詰めをあーしてこーしてエキスを・・・。


ワンコ先生の診療所では、消火器の設置義務も守っていますよ!
その上にあるのは、ワンコ先生の趣味のひとつ、昆虫コレクション。


和のテイストなこのガラスのランプがお気に入り。


受付です。
ワンコ先生宅に住み込みで働いている
わたくしアダリの定位置です。

電話も来ないし患者さんもクマたんしか
いないので、毎日みかんを食べながら
ネットをしています・・・。


待合室。
誰も待ってない。


診察用のベッドもあります。

おなかが痛い患者さんにはここで
膝を立てて横になってもらいますが、
唯一の患者のクマたんは短足なので
膝を立てることができません・・・。


最近ほら、病院とかによくありますでしょ?ウォーターサーバ。
ワンコ先生の診療所にも導入しましたの、ウォーターサーバ。
柄杓ですくってご自由にお飲みください。



  [ この記事は2012年12月16日 ] 2011年11月20日 >>

ピグの部屋1階カテゴリ最古記事はコチラ → 2009年10月13日

ピグの部屋 1階 2011年11月20日



受付の内側がダラけた感じに。
患者さんは毎日クマたんだけだし電話もこないし、ミカンでも食べるか( ゚σ・゚)ホジホジ ・・・みたいな。

あと、廊下と診察室の間に仕切りを設置しました。

ピグの部屋 1階 2011年11月20日


★ 画像の原寸大サイズが外部アルバムサイトにあります(フォト蔵) ★  画像をクリックするとフォト蔵にある元画像ページが別窓で開きます ★



<< 2012年12月16日 [ この記事は2011年11月20日 ] 10月25日 >>

ピグの部屋1階カテゴリ最古記事はコチラ → 2009年10月13日

ピグの部屋 1階 2011年10月25日



妖しく光るクラゲランプ、サンゴのキャンドルスタンドなどを飾り、
ハロウィーン気分を盛り上げてみました。

画面手前側のカウンターの内側に机と電話を設置。診療所の受付です。今頃になって。

ピグの部屋 1階 2011年10月25日


★ 画像の原寸大サイズが外部アルバムサイトにあります(フォト蔵) ★  画像をクリックするとフォト蔵にある元画像ページが別窓で開きます ★



<< 11月20日 [ この記事は2011年10月25日 ] 10月6日 >>

ピグの部屋1階カテゴリ最古記事はコチラ → 2009年10月13日

ピグの部屋 1階 2011年10月6日



前回から3ヶ月飛びまして、ハロウィーンの季節です。
とりあえずカボチャをいっぱい置いておきました。
そしてハロウィーンということは、私がピグを始めてから2年が過ぎたということですね。

入り口付近の壁には、夏に捕まえた虫たちを自慢気に並べてみました。
あ、入り口ってのは、時計の後ろ側です。壁に隠れてドアが見えませんけど。


ピグの部屋 1階 2011年10月6日


★ 画像の原寸大サイズが外部アルバムサイトにあります(フォト蔵) ★  画像をクリックするとフォト蔵にある元画像ページが別窓で開きます ★



<< 10月25日 [ この記事は2011年10月6日 ] 7月15日 >>

ピグの部屋1階カテゴリ最古記事はコチラ → 2009年10月13日

ピグの部屋 1階 2011年7月15日



暑いですなぁ~・・・ってことで、扇風機。そよいでます。

ピグの部屋 1階 2011年7月15日


★ 画像の原寸大サイズが外部アルバムサイトにあります(フォト蔵) ★  画像をクリックするとフォト蔵にある元画像ページが別窓で開きます ★



<< 10月6日 [ この記事は2011年7月15日 ] 7月8日 >>

ピグの部屋1階カテゴリ最古記事はコチラ → 2009年10月13日

ピグの部屋 1階 2011年7月8日



障子を開けて出入りする和風の診療所に変身。七夕だったので笹も飾ってみました。

そして、一時は錦鯉を飼ったりしていたこともあったのに、
この頃は穴の開いた床の修繕もできないオンボロ診療所に・・・ワンコ先生カワイソウ。

ピグの部屋 1階 2011年7月8日


★ 画像の原寸大サイズが外部アルバムサイトにあります(フォト蔵) ★  画像をクリックするとフォト蔵にある元画像ページが別窓で開きます ★



<< 7月15日 [ この記事は2011年7月8日 ] 6月21日 >>

ピグの部屋1階カテゴリ最古記事はコチラ → 2009年10月13日

ピグの部屋 1階 2011年6月21日



待合室にガラス天板のテーブルが入りました。
天板の下には雑誌なんかが置いてあるんでしょうな、きっと。

ピグの部屋 1階 2011年6月21日


★ 画像の原寸大サイズが外部アルバムサイトにあります(フォト蔵) ★  画像をクリックするとフォト蔵にある元画像ページが別窓で開きます ★



<< 7月8日 [ この記事は2011年6月21日 ] 6月18日 >>

ピグの部屋1階カテゴリ最古記事はコチラ → 2009年10月13日

ピグの部屋 1階 2011年6月18日



画像の手前側にもカウンターを作り、階段エリアへの通路ができました。
待合室側から見ると、ここから先はワンコ先生の住居エリアですよ、と。

あと、時計の背中側の壁ですが、置物(この画像では壷)が見えやすいように手直ししました。

ピグの部屋 1階 2011年6月18日


★ 画像の原寸大サイズが外部アルバムサイトにあります(フォト蔵) ★  画像をクリックするとフォト蔵にある元画像ページが別窓で開きます ★



<< 6月21日 [ この記事は2011年6月18日 ] 5月25日 >>

ピグの部屋1階カテゴリ最古記事はコチラ → 2009年10月13日

ピグの部屋 1階 2011年5月25日



ワンコ先生の後ろの壁ができた!

ピグの部屋 1階 2011年5月25日


★ 画像の原寸大サイズが外部アルバムサイトにあります(フォト蔵) ★  画像をクリックするとフォト蔵にある元画像ページが別窓で開きます ★



<< 6月18日 [ この記事は2011年5月25日 ] 5月7日 >>

ピグの部屋1階カテゴリ最古記事はコチラ → 2009年10月13日

ピグの部屋 1階 2011年5月7日



今までソファだけだった待合室に、新たに籐の椅子を置きました。
これで患者さんが増えてもだいじょーぶ!
でも患者さんは毎日クマたん(胃腸虚弱)しか来ない。

あと、2階の床が広くなりました。

ピグの部屋 1階 2011年5月7日


★ 画像の原寸大サイズが外部アルバムサイトにあります(フォト蔵) ★  画像をクリックするとフォト蔵にある元画像ページが別窓で開きます ★



<< 5月25日 [ この記事は2011年5月7日 ] 4月16日 >>

ピグの部屋1階カテゴリ最古記事はコチラ → 2009年10月13日

ピグの部屋 1階 2011年4月16日



趣きのある庭で錦鯉を飼ってみました。ワンコ先生が急にお金持ち風に。
あと、良く見ると院内でもにわとりさんが闊歩しております。なんだこの診療所。

ワンコ先生の後ろ側の壁も少しできてきましたよ(前回までは黒いブロックの仮置きでした)。

ピグの部屋 1階 2011年4月16日


★ 画像の原寸大サイズが外部アルバムサイトにあります(フォト蔵) ★  画像をクリックするとフォト蔵にある元画像ページが別窓で開きます ★



<< 5月7日 [ この記事は2011年4月16日 ] 3月29日 >>

ピグの部屋1階カテゴリ最古記事はコチラ → 2009年10月13日

ピグの部屋 1階 2011年3月29日



ワンコ先生の背後に謎の水タンクが出現。
先生はこのタンク内で不思議なお薬を調合したりしなかったり・・・。

そして前回までお風呂場にいた招きニャンコがタンクに・・・招きエキス抽出・・・。

ピグの部屋 1階 2011年3月29日


★ 画像の原寸大サイズが外部アルバムサイトにあります(フォト蔵) ★  画像をクリックするとフォト蔵にある元画像ページが別窓で開きます ★



<< 4月16日 [ この記事は2011年3月29日 ] 3月26日 >>

ピグの部屋1階カテゴリ最古記事はコチラ → 2009年10月13日

ピグの部屋 1階 2011年3月26日



待合室のソファの横に、オシャレ風な(?)寄せ植えを置いてみましたよ。

ワンコ先生の後ろの壁もちょっとずつ作っておりますが、
時計の後ろの壁を優先したら茶色のブロックが足りなくなったので、
先生のところはとりあえず手持ちの黒いブロックで仮に組み立て中。

2階の廊下では洗濯機が手前に移動し、洗面台が搬入されました。生・活・感!

ピグの部屋 1階 2011年3月26日


★ 画像の原寸大サイズが外部アルバムサイトにあります(フォト蔵) ★  画像をクリックするとフォト蔵にある元画像ページが別窓で開きます ★



<< 3月29日 [ この記事は2011年3月26日 ] 3月24日 >>

ピグの部屋1階カテゴリ最古記事はコチラ → 2009年10月13日

ピグの部屋 1階 2011年3月24日



ワンコ先生の背後に作るつもりの壁の構想が頭の中でだいたい固まったので、
それに伴い、テレビが乗ったカウンターや先生たちの位置が一マス移動。お風呂も2階に。

ピグの部屋 1階 2011年3月24日


★ 画像の原寸大サイズが外部アルバムサイトにあります(フォト蔵) ★  画像をクリックするとフォト蔵にある元画像ページが別窓で開きます ★



<< 3月26日 [ この記事は2011年3月24日 ] 3月21日 >>

ピグの部屋1階カテゴリ最古記事はコチラ → 2009年10月13日

ピグの部屋 1階 2011年3月21日



2階の廊下がビョーンと伸びて、やっと階段と繋がった!
1階のヘンな位置にある黒いブロックは、これから作る壁の位置を考えているところ。

ピグの部屋 1階 2011年3月21日


★ 画像の原寸大サイズが外部アルバムサイトにあります(フォト蔵) ★  画像をクリックするとフォト蔵にある元画像ページが別窓で開きます ★



<< 3月24日 [ この記事は2011年3月21日 ] 3月10日 >>

ピグの部屋1階カテゴリ最古記事はコチラ → 2009年10月13日

ピグの部屋 1階 2011年3月10日



2階の居間の移動も落ち着き、一時的に退席していたおじいちゃんがテレビの前の定位置に。

そして1階の診療所では、ついにワンコ先生が出勤!
ようやくクマたんの胃腸(とお尻)の診察開始。よかったね!

ちなみにこのワンコ先生、いつも仲良くしていただいてるかたからの贈り物なのです。(*´∀`) ありがとう!
しかもこれ、ワンコじゃなくてテディベアだっつー(私がずっと犬だと勘違いしていた)

『ピグの部屋 3階 2011年2月28日』 から飛んできたかたは、こちらから戻れますよ → ピグの部屋 3階 2011年2月28日

ピグの部屋 1階 2011年3月10日


★ 画像の原寸大サイズが外部アルバムサイトにあります(フォト蔵) ★  画像をクリックするとフォト蔵にある元画像ページが別窓で開きます ★



<< 3月21日 [ この記事は2011年3月10日 ] 3月8日 >>

ピグの部屋1階カテゴリ最古記事はコチラ → 2009年10月13日

ピグの部屋 1階 2011年3月8日



2階の右側に何やら階段的な段差が出現。そして居間の位置もちょっとだけ移動。
・・・前の方の日付の記事でも書きましたが、居間なんですよ、ゼブラの敷物のところは!狭いけど!

ピグの部屋 1階 2011年3月8日


★ 画像の原寸大サイズが外部アルバムサイトにあります(フォト蔵) ★  画像をクリックするとフォト蔵にある元画像ページが別窓で開きます ★



<< 3月10日 [ この記事は2011年3月8日 ] 3月7日 >>

ピグの部屋1階カテゴリ最古記事はコチラ → 2009年10月13日

ピグの部屋 1階 2011年3月7日



増築してからは建材が足りないため、2階へ上がる階段が繋がっておりまへん。
時計の後ろの壁部分も、ひとまず手持ちの建材で埋めてあるので色がまちまち。

とりあえず材料をちまちま集めつつ、クマたんの上あたりの床から進めていきます。

ピグの部屋 1階 2011年3月7日


★ 画像の原寸大サイズが外部アルバムサイトにあります(フォト蔵) ★  画像をクリックするとフォト蔵にある元画像ページが別窓で開きます ★



<< 3月8日 [ この記事は2011年3月7日 ] 3月2日 >>

ピグの部屋1階カテゴリ最古記事はコチラ → 2009年10月13日

ピグの部屋 1階 2011年3月2日



元の診療所の配置を維持しつつも、無駄に広くなった待合室をどうしようかなー。
診療所のリフォームが終わるまで患者のクマたんは廊下で待っています。

ピグの部屋 1階 2011年3月2日


★ 画像の原寸大サイズが外部アルバムサイトにあります(フォト蔵) ★  画像をクリックするとフォト蔵にある元画像ページが別窓で開きます ★



<< 3月7日 [ この記事は2011年3月2日 ] 3月1日 >>

ピグの部屋1階カテゴリ最古記事はコチラ → 2009年10月13日

ピグの部屋 1階 2011年3月1日



増築しました。ひーろーいーーー。広いから卓球台とか出してみた。

ピグの部屋 1階 2011年3月1日


★ 画像の原寸大サイズが外部アルバムサイトにあります(フォト蔵) ★  画像をクリックするとフォト蔵にある元画像ページが別窓で開きます ★



<< 3月2日 [ この記事は2011年3月1日 ] 2月15日 >>

ピグの部屋1階カテゴリ最古記事はコチラ → 2009年10月13日