ラベル yorinuki の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル yorinuki の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

よりぬきピグ日記 ― ご案内



よりぬきピグ日記は、以前に私の別のブログ( FC2ブログ → http://adarider.blog65.fc2.com/ )で書いた
記事の中から、お気に入りをいくつかこちらに転載したものです。



よりぬきピグ日記 もくじ

2011年 3月 5日 pico :アイアムニンジャ の巻 にわとり
2011年 1月21日 ピグ :サッカーやろうぜ!! の巻
2010年12月31日 ピグ :今年最後のきたよ巡り の巻
2010年12月17日 pico :キノコ狩りでピクピク :(;゙゚'ω゚'): の巻
2010年10月31日 pico :ハロウィン家具を買うたよ の巻
2010年 9月21日 ピグ :ピグ開始から一年経ったようです の巻


※ pico はアメーバピグの海外版です。



私のピグ 私のpico
ピグ pico



ちなみに、私のアメブロ(アメーバブログ)の方にも、ピグ画像のカテゴリがあります。

カテゴリ 『ピグのお礼画像』 @ 私のアメブロ
http://ameblo.jp/adari-underlayer/theme-10032482320.html


よりぬきピグ日記 2011年3月5日 (pico)


よりぬきピグ日記クイックリンク :
案内  /  2011年3月5日(この記事)  /  2011年1月21日  /  2010年12月31日  /  2010年12月17日  /  2010年10月31日  /  2010年9月21日



前回の日記で、ひさ~びさにログインしたpicoですが、
そのすぐ後に、何やら新しいクエストが始まったというお知らせが。

自分のお部屋に入ったら矢文が刺さっており、開いてみると、それは新人忍者募集案内。
オマエ素質あるからちっと城下町まで来い、と書いてあったので行って参りました・・・。

忍者のえらい人 ← 手紙をくれた忍者のえらい人


忍者のえらい人に言われるままに修行をせねばなりませんが、
まずはおにぎりで腹ごしらえ。修行の前から既に疲れ気味です。

ふぅ…

えらい人にもらった忍者足袋と自前のジャージで頑張ります。
あ、バンダナは海賊のお手伝いのご褒美にもらったものです!
懐かしいなぁ、海賊の弟子入り。
( 追記 : 海賊の弟子入り記事はこちらの 『よりぬきピグ日記』 には転載しておりません )


そして、修行の場が変われど、やはり基本は掃除!

せっせ、せっせ


\ うおー! /
わっせわっせ!


すぐ疲れるタイプです。

なんか疲れた…


あ、おかかだ ポッケに入れといたおにぎり食べてみたり。


道の向こうにいる人に手紙を届けろと指令が。
道中、岡っ引きポリスに見つかりそうになったら、地面色の布をかぶって息を潜めます。
おお、忍者っぽいですね!

隠れ中・・・。

・・・はみ出ております。茶色じゃないとこまで茶色がはみ出ておりますが、気にしない・・・。


蓮の葉の上を軽やかに飛び移って川を渡ってみたり。

とうっ!


身構えてみたり。

きーさーまーーー





そんなこんなで、まだまだ修行は続行中!
今回の修行はいつまで通ったらいいのかよくわかりませんが、
まぁテケトーに頑張ります!素質あるって言われたし!(褒められて伸びてみる!)



よりぬきピグ日記クイックリンク :
案内 / 2011年3月5日(この記事) / 2011年1月21日2010年12月31日2010年12月17日2010年10月31日2010年9月21日

よりぬきピグ日記 2011年1月21日 (ピグ)


よりぬきピグ日記クイックリンク :
案内  /  2011年3月5日  /  2011年1月21日(この記事)  /  2010年12月31日  /  2010年12月17日  /  2010年10月31日  /  2010年9月21日



ピグでサッカーボールを買うたよ。

じゃーん!!


サッカーボールは以前にも一度、期間限定で販売されていたことがあります。
そのときは、ボールを買ってドリブルをしながら街をうろつく人たちを眺めては
「(・∀・)アレいいなぁ~ちょっと欲しいなぁ~」とは思ったものの、
購入には至りませんでした。

しかし先日、再びボールが売りに出されたと知り、
そして気がついたら買ってたっつー(・ω・)


ボールは単に足にくっついてるだけなのですが、
走るとドリブルをしている風に見えるのでなかなか愉快です。

ふんふふーん♪

ちなみに、別売りでリフティングなどのワザも買うことができるのですが、
それはまぁいいやっつーことで、今んとこ買ってない。



そのかわりに、ボールを装着した状態で、いくつか手持ちの武術を繰り出してみたら、
サッカーしてる風に見えなくもない感じに。

ナイスパス!


まかせろ!

俺たちは 絶対に勝つ!!



よりぬきピグ日記クイックリンク :
案内2011年3月5日 / 2011年1月21日(この記事) / 2010年12月31日2010年12月17日2010年10月31日2010年9月21日

よりぬきピグ日記 2010年12月31日 (ピグ)


よりぬきピグ日記クイックリンク :
案内  /  2011年3月5日  /  2011年1月21日  /  2010年12月31日(この記事)  /  2010年12月17日  /  2010年10月31日  /  2010年9月21日



ああ、ついに12月も終わりか・・・(しんみり

・・・ズルズル・・・ズズッゾゾーッ・・・フーフー・・・ズズズッ・・・

あ、どうも < ハフハフ ズルズルズールズルズーーー


さてさて。

いつも通りピグできたよ巡り(※)を開始したら、きたよの鐘が除夜の鐘バージョンでした。
そういや一年前もこんなだったような。

※きたよ=色んなお宅をまわって、「(・∀・)きたよ~!」という印として、鐘を鳴らしてきます。
 鐘を鳴らすと、そのお宅の主の『きたよ帳』に、いつ誰がお部屋に来たかが記録されます。


そいっ! ← Aさんのお宅でゴーン!

ごんょょょょ~ん ← Mさんのお宅でゴーン!!

道中、丁度ご在室だった方々とは、
今年はありがとう、来年もどうぞよろしく!と直接挨拶を交わすこともできました( ^ω^ )



そして、仲良しさんのお宅で、年越しそばをごちそうになったり。
(TPちゃん、どうもありがとう!!)
おそばを出してくれたご本人は、うっかり間違えて坦々麺食べてますけども・・・。

年越しそば

左から、KSW~、TPちゃん、わたくし、ANZ (あとZ-Z-Zくんが残念ながら今回不在)


★ ★ ★


そんなこんなで、今年最後のきたよ巡りは終了で~す!

今日会えなかった『きたよ仲間』の方々、
そして、ピグでは接点が無いけどブログの方で仲良くしてくださった方々、
アメブロやこちらの日記ブログを読んでくださった方々、皆さん!

今年一年ほんとうにありがとうございました!!!
来年もよろしくお願い致します!!


ではでは皆様、良いお年をお迎えください!!



よりぬきピグ日記クイックリンク :
案内2011年3月5日2011年1月21日 / 2010年12月31日(この記事) / 2010年12月17日2010年10月31日2010年9月21日

よりぬきピグ日記 2010年12月17日 (pico)


よりぬきピグ日記クイックリンク :
案内  /  2011年3月5日  /  2011年1月21日  /  2010年12月31日  /  2010年12月17日(この記事)  /  2010年10月31日  /  2010年9月21日



海外ピグで、少し前に海賊さんの使いっぱをやりましたが、
今度は牧場のおじさんが「ちょっと手伝ってくれー」と呼ぶので行ってきました。

今回私をこき使うのは、こちらの方々だ。

おじさん + おじさんの孫(もう一人いる)

おじさん 孫 . . . 隔世遺伝。


今日はとりあえず「わしが食・・・あ、いや、トナカイが食べるキノコをね、採ってきて ^^;」
と言われたので、動きやすい服装に着替えて、はりきってキノコ狩りに出発だ!
おじさんが、かわういカゴを貸してくれたぜよ。

発見! ← 木の根元とかを探すと生えてます。


時々毒キノコを発見してしまい、尻もちついてピクピク :(;゙゚'ω゚'):
(実際の動いている画面だと、かなりピクピクしています)

ギャース < あ、あうあ、あう・・・

私は途中、連続で毒キノコばかりを発見してしまい、人一倍ピクピクしてしまいました。
こんなにピクピクしまくってる人、周りに一人もいなかった。私カワイソウ。


輝くキノコを発見して、本日のお手伝いは終了~。

バター炒め < 早く食べようぞ!


今日はご褒美に、輝くキノコのイスをもらった!次回も何かくれるっぽいヤッター!

じーっ・・・ < バター炒め



よりぬきピグ日記クイックリンク :
案内2011年3月5日2011年1月21日2010年12月31日 / 2010年12月17日(この記事) / 2010年10月31日2010年9月21日

よりぬきピグ日記 2010年10月31日 (pico)


よりぬきピグ日記クイックリンク :
案内  /  2011年3月5日  /  2011年1月21日  /  2010年12月31日  /  2010年12月17日  /  2010年10月31日(この記事)  /  2010年9月21日



ハッピーハロウィーン!!

とか言ってみるも、私の生活には全く根付いていないイベントなので、
何をしたらいいかよくわかりません。
申し訳程度、西友で買ったカボチャの置き物を玄関にそっと置いてみたりとか・・・。

そしてこれは現在アメーバの方に置いてる画像ですが、
今日で取り外す予定なので、保存庫的にこっちにも置いとくぜ。

Happy Halloween !!



海外ピグの方では、ハロウィン家具として売られていたコウモリベンチを入手!
なかなかカワウイと思いますので、皆さん、是非私のお部屋に遊びに来て下さいネ!

鍵開いてないけど!!

ドジャーン!



あ、あと雲の3階には蜘蛛の巣の椅子を買いましたよ!

クモだけに!!!

シーン・・・



よりぬきピグ日記クイックリンク :
案内2011年3月5日2011年1月21日2010年12月31日2010年12月17日 / 2010年10月31日(この記事) / 2010年9月21日

よりぬきピグ日記 2010年9月21日 (ピグ)


よりぬきピグ日記クイックリンク :
案内  /  2011年3月5日  /  2011年1月21日  /  2010年12月31日  /  2010年12月17日  /  2010年10月31日  /  2010年9月21日(この記事)

『ピグの部屋 1階 2009年10月13日』 の記事からこのページへ飛んできたかたは、ここから戻れます
 → ピグの部屋 1階 2009年10月13日



私がアメーバピグを開始してから、どうやら今日で丁度一年のようです。
アメーバからそのようなお知らせが届きました。

思い返せば、泣いて笑ってケンカして、の一年でしたね!

やた! そんなー… なんだと!

・・・いや、気のせいだった。泣いてないし、ケンカもしてなかった。

アメーバのIDを取得し、色々な機能などを見てまわりつつ、
せっかくだからコレもちょっとやってみよう、とピグを作成したわけですが、
開始当初は、街に出てみれば「あわわ、人がいる」(あたりまえ)とビクビク、
部屋にいて誰かが訪ねてきてくれれば「わわ、人がきた」といちいちドキドキしながら
ちょっとずつ遊んでいました。

これは、少しピグに慣れてきて、キョトキョトと街を見てまわっていた頃です。
そしてカメラ機能でいちいち写真を撮っていたとゆー。なんだか初々しいですネ!

タクシー待ち < んあー・・・



そんな私も一年経った今では立派な釣りキチだーッ!!もはや釣りしかしていない!!

よーし、新しい一年も頑張るぞ!(釣りを!)

にゃはは!



よりぬきピグ日記クイックリンク :
案内2011年3月5日2011年1月21日2010年12月31日2010年12月17日2010年10月31日 / 2010年9月21日(この記事)